希望のわだち
エスペラント・短歌・川柳にはまっている脳性まひ者です
カレンダー
10
2024/11
12
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 27 )
ご挨拶 ( 6 )
短詩・エスペラン共通 ( 5 )
短詩 ( 36 )
エスペラント ( 19 )
雑談 ( 169 )
びっくり! ( 9 )
きもの ( 100 )
障害者 ( 15 )
わだちの日常 ( 13 )
猫たわけな人生 ( 11 )
私的歌人伝 ( 8 )
なれそめ ( 5 )
珍料理 ( 6 )
珍料理 ( 3 )
健康・病気 ( 29 )
健康・病気 ( 0 )
食べ物の記録 ( 48 )
食べ物の記録 ( 0 )
フリーエリア
最新コメント
ただいまかえりました!
(09/11)
らんどらんどww
(09/04)
らんどらんどww
(08/31)
はい、定期的に見繕って変えております
(02/26)
無題
(02/20)
最新記事
マイサイズの着物は着易い
(04/06)
桜は明日までだと思う
(04/06)
人が怖い
(04/02)
給料日だった
(03/25)
大須に行って着物に関する小物を買うことにした
(03/22)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ゆふ
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2008 年 04 月 ( 3 )
2008 年 03 月 ( 7 )
2008 年 02 月 ( 6 )
2008 年 01 月 ( 15 )
2007 年 12 月 ( 33 )
最古記事
希望のわだち開設ご挨拶
(08/16)
言葉の力
(08/17)
短歌と川柳
(08/17)
学習会
(08/17)
父の手料理
(08/19)
[
60
] [
61
] [
62
] [
63
] [
64
] [
65
] [
66
] [
67
] [
68
] [
69
] [
70
]
2024.11.25
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2024/11/25 (Mon)
2007.03.12
風がものすごい
冬型の気候になってしまったので、息ができないくらいの風が吹く。今日は夕方内科へ行こうとしたが歩けない。息が苦しいのと風圧で歩くどころかよたよたと後ろへ横へふらつく。朝のうちはこの風もやや弱いので明日朝に行く。
動悸がするので寝ていることも苦しい。一番楽なのは何かにもたれて座っていることで、もしかすると喘息かもしれない。気圧が変わるときはよくなるのだ。
朝内科にいっているのだが症状が治まらない場合二十四時間の心電図をとるらしい。あれは取り付けているテープにかぶれてそのあと一週間はかゆいのでいやだが、やむをえないかもしれない。
PR
2007/03/12 (Mon)
雑談
Trackback()
Comment(0)
2007.03.11
永井さんのこと
永井さんは四月生まれだと言うことをいつだか知った。忌日に何かいうのはいまだにもやもやとした気持ちになるので、誕生日に何か言いたい。
四月生まれの人は大体クラスのお姉さん・お兄さん役を割り当てられるのが小学校低学年で私のような三月生まれはいつも「一番小さいんだから」とままごとでさえ赤ちゃんの役を振られた。実際発育の悪い私は一学年下に見えるのだ。そうやって何年も過ごしてくると性格と言うのも決まってくるのかもしれない。
永井さんは私より十四歳年上であるから、私には面倒を見なきゃ、と言う意識がたっぷりあった。『ふしぎな楽器』を私が歌会の席で 買おうか買うまいかと悩んでやめたらいくらも経たずに送られてきて「お年玉が足りないようだったら返品してください」と添え書きしてさえあった。まだ親にはお年玉をもらったのでそれでちゃんと歌集代を払った。二十歳のころだ。
2007/03/11 (Sun)
私的歌人伝
Trackback()
Comment(0)
2007.03.11
集中力が欠けている
風の余波で耳が悪くなって、睡眠不足がたたって何か鳥肌が立ったり、へんな感覚に耐えられなくてうろうろとさまよう。じっと寝ていられないのでなかなか回復しない。眠る間際にへんなものを見るので怖い。
こういうときは無理にエスペラントだの短歌だの考えずに、お菓子の載っている本でも見て横になっていたほうがいいのかもしれない。
2007/03/11 (Sun)
短詩・エスペラン共通
Trackback()
Comment(0)
2007.03.09
ちょうちょのきもの
古着市で買ったちょうちょの着物が着たくて仕方がない。なのに単衣なのだ、つまり夏物だ。どうしても我慢できない。
家の中だけなら大丈夫だろうか。でもお外に出たいのである。お外は寒いのである。こまったちゃんである。
2007/03/09 (Fri)
きもの
Trackback()
Comment(0)
2007.03.07
着物を着ることができる年代
今八十以上の人は、なんら稽古事をしていない人でもこともなく着物を着ることができる。母は六十過ぎだが着物を着ることができる。祖母が着ているのを見て育ったからだろう。母は着物に執着と言うか、娘に着せる気は全くなく、まことにあっさりとほどいておむつにしてしまった。私も妹も着物を着ることはできなかった。
今四十代以下の人間は習ってない限り自分で着物を着ることはまれだろう。手の不自由な私でも一年着ていれば、細かいことを言わなければ着ることができるようになる。何も手ほどきがなければできないが、今はいい本がたくさんある。古着市には安い着物がたくさんある。民族衣装だからというほかに夏も冬も快適にできているのだから着たらいいのにと思う。
2007/03/07 (Wed)
きもの
Trackback()
Comment(0)
忍者ブログ
[PR]
graphics by
アンの小箱
* designed by
Anne